名称:(木製怪獣)奈津尾 ムネ(なつを むね)

特徴:家のつくりようは 夏を旨とすべしが口癖
   友達の吉田健康さんにより本で紹介された。
   風通しの良いスタイルが特徴

武器:床下、室内の風通し、呼吸する柱や壁
   建物の風通しが良いので 湿気がこもらない

弱点:冬の寒さは厳しい

強さ:木材、壁が乾燥しているので 丈夫で長持ち

フィールド:高温多湿の本州において 昔から存在する
      数百年年以上前から現代に生き延びているのも居る
ヒゲ博士

「湿気に対して 風通しを良くすることで 解決していたんじゃ。
柱や床下が常に乾燥しているので 長持ちする家じゃった」

きのゆか
「でも 冬は薄着で風通しの良い分 寒そォ」

ヒゲ博士
「そこなんじゃ。奈津尾 ムネには持病があってな」

きそこうじ
「持病? なんですか」

ヒゲ博士

「風通しが良いから 痛風(通風)じゃ (^◇^)フォッフォッフォ」

きそこうじ
「ゲェ そうきたか」

ヒゲ博士
「しかし、戦後の経済成長とともに 建物も変わっていったんじゃ。
より 安く、早く、簡単にと・・・・」

きそこうじ
「博士 また怪獣が!」

★クリック★