ヒゲの平成徒然草 1999年 10月20日号【第  49号】発行部数 ?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

□■□■                 まわる      
        
  □■□■

10をひとまわり、20をふたまわりと読んで、きょう10月20日はリサイクルの
だそうです。

まわると言えば、血液が心臓から送り出されて、身体中をまわっています。
血管は寒くなると収縮して体温を一定に保とうとします。

暖かい部屋から寒い脱衣場やトイレに行って倒れた とこの時期聞きます
急激に収縮した血管に血液が送りこまれた時、もろくなっていた血管がさけたからで
す。

これは、古くなったホースで水をまいてるときに、ホースの先をしぼった時、
(圧力を上げた時)ホースの途中から水が噴出した状態です。

もうひとつのケースがあります。お風呂の湯船で気を失うケースです
これは、脱衣場で細くなった血管が湯船で広がります。
血液が同じだけ流れると、血圧が下がって気を失う現象です

山栄建設の家 FB工法だと、真冬でも24時間家中一定の温度なので、
急激な血圧の変化は生じません。 
         *             *     
         
  *

心臓から送り出された血液が身体をまわるのに、1番遠いのが足です。
昔から足は第二の心臓と言われる程大切な場所です

寒い廊下に出ると足の裏がヒヤッとしますが、触れる素材によって、足の裏の
温度降下が違います。

鉄板の床の場合床の温度が25℃で、足の裏の温度が1.5℃下がります。
コンクリートの床の場合、床が17℃で、足の裏の温度が1.5℃下がります。
木の床の場合床が5℃で、足の裏の温度が1.5℃下がります。

いずれにせよ床からの熱損失は床面温度を下げ、体感に与える影響は
大きいものがあります

床からの熱損失が多くなると、床周辺の気温は低下し、床面温度も低くなり、
足元は悪寒を覚え、決して快適といえない状態になります。

床は人間の肌が唯一触れる場所なので、不快感をなくした生活がしたいですね。
FB工法だと真冬でも裸足で暮らせますよ

         *             *     
         
  *

 尊いのは足の裏である
                             
坂村真民

尊いのは
頭でなく
手でなく
足の裏である

一生知られず
一生きたない処と接し
黙々として
その努めを果たしてゆく
足の裏が教えるもの

しんみんよ
足の裏的な仕事をし
足の裏的な人間になれ


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

住まい丸ごと 安全点検      中電アクセスファミリー店

2 浴室 お湯まわり

家庭内事故トップの浴室と毎日使う給湯器だから、
気になる所や不満はすべてチェックしてみましょう

こんな困ったな、ありませんか?
排気ガスや燃焼音が気になる
燃焼音が大きくてご近所に気を使う

あなたの困ったなを解決!
電気温水器なら排気ガスや燃焼音がなく、
深夜でも安心して入浴できます

点検作業・おすすめ品
電気温水器をおすすめします

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


もどる