ヒゲの平成徒然草 2000年 3月  29日号【第 129号】発行部数 ?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇    

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<福祉住環境 メモ>

=高齢者のかかりやすい疾患・障害=

脳血管障害には、脳の血管がふさがっておこる「脳梗塞」、破裂しておこる
「脳出血」、などがあります。
運動機能障害としては、「片麻痺」、言語障害としては「失語症」がおこりやすく
重症の場合は、歩けなくなり車いすが必要となります

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 
講談社「週刊現代」 平成11年6月12日号より

驚愕データ!  
        「マンション住人は寿命が9年短い」   流産率も5倍

=================================

  ▲「木造校舎」で学力もアップ▲

ことさら、注意しなければならないのは、コンクリート造りの校舎が生徒たちの
精神衛生に与える影響である

前出の鈴木名誉教授が、こう指摘する

「92’にコンクリート校舎66校、木造校舎80校の協力を得て行われた調査に
よると、「眠気とだるさ」を訴える生徒の数が、コンクリート製では木造の約3倍
に上り、「注意集中の困難さ」を訴える生徒の数も2.5倍になったという結果が
報告されています。

また、教師本人の「疲労の蓄積」についても調査がおこなわれ、小学校・中学校
とも、コンクリート製校舎で教える教師の疲労は、木造の2倍になっています。

また、同調査では、教師側のストレスについても調査が行われた。

その結果、中学校教師の場合を見ると、「イライラ」「不安兆候」「躁鬱状態」「意

の低下」「気力の減退」「一般的疲労」「身体不調」などを訴える教師が、木造より
コンクリート製校舎のほうに多いこともわかった


つづく
                 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    


もどる