ヒゲの平成徒然草 2000年 6月 29日号【第 162号】発行部数 ? ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ □■□■ きもち良い話 □■□■ 今は工期短縮の時代。未乾燥材を使用すると □■□■ 家の「骨」の本 中国木材資料より ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 家屋の寿命を延ばす! 木造住宅は地震に強いことを知っていますか? また木造住宅はうまく建てれば50年でも100年でも寿命があることを 知ってますか? そのヒミツは家の「骨」にあります ================================== ▲今は工期短縮の時代。未乾燥材を使用すると▲ 今は工期短縮やコストダウンが叫ばれる時代のため、木材を自然乾燥 させる時間はもちろん、構造体でゆっくりと乾かす時間さえありません。 そこで未乾燥材で建ててしまったらどうなるでしょう。 どんなに施工技術が優れていても、木材が徐々に変形しはじめ、2年も すると家全体に色々な影響がでてきます。 床が傾いたり、壁やクロスにひび割れがはいってしまったり。新築なのに 襖の閉まりが悪かったり、床がミシミシと音を立てたり。 こんな現象は「木造だからしかたがない」ものではありません。 未乾燥材を使っていることが主な原因と考えられています。 そして、最も怖いのは、ゆがみやひび割れから接合部に歪みが生じて、 家屋自体の強度が徐々に失われ寿命が短くなっていくことなのです。 ================================== ヒゲは最近陶芸教室にかよっています 粘土をこねて湯のみ、ビアマグ、灰皿をつくりました今度は花入れです 陶芸も木と同じように乾くと小さくなります 素人の焼き物の大きさが大きかろうが小さかろうが愛嬌ですみますが 家の構造材はそうはいきません 組み立てた後に変形がおきないように 乾燥材を使いましょう ================================== クイズです 建設省による日本の住宅の平均耐用年数は次のうちどれでしょう @26年 A44年 B75年 答えはこのメールの最後にあります ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ □■□■発行者 やまもと hige@sky-net.or.jp □■□■ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 山栄建設のホームページもご覧下さい http://www.remus.dti.ne.jp/~sanei-fb/index.html ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 広告です 美しい部屋別冊 「私の家づくりNo,34」 全国の書店で発売中 ♪ 表紙の裏をご覧下さい。見開きでFB工法の広告が載っています。 端っこに小さく山栄建設も書いてあります ^^; 本文P134には福島県でFB工法の家を建てられた長久さんのお宅が 紹介されています ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ こたえ @26年です Aの44年はアメリカ Bの75年はイギリスの住宅の平均耐用年数です。 日本の女性の平均寿命が84歳(平成11年)だから26年で建て替えしてると あなたはあと何回新しい家に住めるのでしょうか・・・楽しみですね♪ 今度は3A建設の家 FB工法で電化住宅にしましょう きっと快適な老後をすごせます^^ 平均寿命とは、死んだ人の年齢を平均した値ではありません 年齢0歳つまり出生児の平均余命を指します。 生まれたばかりの子供が平均あと何年生きられるかを示した値です。