ヒゲの平成徒然草 2001年 6月 1日号 【第 287号】 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆ □■□■ 末永く快適に暮らすための □■□■ 住まいのお手入れガイド □■□■ 住まいの防災対策、他 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 【結露】 暖かい空気中に含まれている水蒸気が、冷たいものの表面に触れる ことによって水滴が生じる現象が結露です。 例えば、冬の電車のガラス窓が曇ってしまうのもこのためです。 車内の水蒸気が、外の冷たい空気で冷やされたガラスの面で凝結して いるのです。 この現象が、住まいの中でも起こります。 壁の表面などに発生した結露(表面結露)は、放っておくとカビの原因と なり家具などを汚損します。 また、壁の中で結露(内部結露)すると、木材を腐朽させる原因ともなり、 住まいの耐久性に大きく影響します。 ============================== 【結露の対応】 ・水蒸気の発生をできるだけ抑えてください。 ・通風、換気を心がけましょう。 ・各部屋の温度差をできるだけなくしましょう。 ・結露はシミの原因になります。日頃から壁にシミなどがないかよく気をつけ てください。 ※内部結露の疑いがあるときは、早めに当社にご連絡ください。 山栄建設 株式会社 本社 広島県府中市本山町 530−114 п@0847−41−5166 福山 御幸オフィス 福山市御幸町 1144−3 п@0849−55−7700 メール hige@sky-net.or.jp ============================== ヒゲのひとりごと 6月になりました 衣替えはできてますか 片付けた衣類に湿気が残っていると 衣類にカビが生えます。 長期保存する衣類は、大きなポリ袋に防虫剤と乾燥剤を入れて密閉して おくと 安心です。 湿気は目に見えない小さな穴からでも移動します。 クリーニングの袋では密閉は無理ですよ ^^ 内部結露のお話ですが、古い建物を解体すると カビで真っ黒くなった 断熱材や シロアリや腐朽菌で朽ちた柱をよく見ます。 内部結露がやっかいなのは 目に見えないところ。 気がついた時は 柱などの構造体が傷んでいます。 最近の建物は単純な表面結露より内部結露が増えています。 温度も湿度も水も電気も高い方から低い方に移動します。 (お金だけはこの法則に当てはまらないようです ^^; ) 壁の中の断熱材の表と裏では大きく温度が異なります。 自然の法則で湿度の高い方から低い方に向かい水蒸気が流れます その流れる過程で露点温度以下に出会うとそこで結露します。 これが内部結露です。 自然の法則に従って 純真に活動します。 だから ナイーブ(純真)(内部) 結露と言います おやじ b °°)=0☆(/ロ°)/ 水蒸気は目に見えない小さなすきまでも 移動します 柱や 筋交 窓枠の上下などで断熱材が途切れる内断熱は この湿気の移動が非常に容易です 内部結露しやすいということです。 グラスウールの断熱材の恐い所は 湿気を通しやすく含みやすいところ です。 外断熱が優れているのは断熱が連続していることですが ※ 壁が外断熱でも 床下、天井裏の断熱が途切れていると 全く意味が有りません。簡単に 水蒸気が移動します。 最近では大手ハウスメーカーが外断熱の家を造るようになりました 床下、小屋裏の断熱が完璧かは あなたご自身で判断してください。 もどる