9月23日(火)ソウル出国 6時起床(セブンイレブンにソウル最後のアイスクリームを食べに、日本に無いアイスがたくさん食べられた。) 国際電話 ガイドブックの地球の歩き方韓国を読んで国際電話を掛けにロビーに行く。 電話カードの磁気面を上にして電話機に差さないといけないことが解る^^。 こんどは簡単に電話が掛かる。 母さんが「あんたー なにしょーるん」おー広島だ。冗談。
セブンイレブン セブンイレブンでスポーツ新聞(韓国ドラマ オールインのカップルが載っていた)、 くるみの入ったチョコアイスとアイスもなかと最後のお菓子を買う。 店員さんは笑っている。最後なんだよ。 ここのセブンイレブンにも韓国ドラマでよく見かける風景のカップラーメンを食べる 場所がちゃんとあった。今度来たときにはコンビニでカップラーメンを食べてみたい。 アイスクリームで朝食をすませて8時40分ホテルをチェックアウト
起亜自動車のディーラー キムチ専門店のとなりにKIA MOTORSがある。すごく感激だ。うれしい。 ガイドさんに通訳を頼んでカタログをもらう。 「KIAのステッカーはありますか。キャップはありますか。ジャンバーはありますか。」 残念ながらオプソヨだったけど VISTO、RioSF、 SPECTRAのカタログをもらうことができた。 ![]() キムチ専門店 キムチを試食させられる、たしかに美味しい、けど、日本で400円位のしか食べてないから 10000ウォンから20000ウォンもするからびっくりだ。 しかし相方は買う気まんまん。結局キムチ、あかすりタオルに石けん、小物まで。 誰が荷物持つんだい。 (ここで買ったキムチのひとつは2日後には発酵したのか真空パックがパンパンに膨らんで 容器のふたも押し上げて一人で出てきた。ほんと無茶だ。) 仁川空港 搭乗手続き 荷物を預けて、パスポートと航空券を見せて搭乗券をもらう。 搭乗口でガイドさんと別れる。(かわいいガイドさん、ありがとう。浜田省吾を聞くんだよ。) 搭乗口で出国審査 手荷物の検査とボディーチェック(広島空港より厳重だ。) 出国カードとパスポートを見せパスポートに出国スタンプを押してもらう。 新羅免税店で買った香水を専用カウンターで受取る。 買った時にお店の人がパスポート番号を書き間違えていたらしくて少しトラブル。 今度からは自分たちでも買った時に引換証の確認をしないといけないと思った。 11時40分ソウル発→12時50分広島着 旅のレポートを4日間を振り返りながら書いた。 機内食はシーチキンの挟んであるベーグルときゅうりとたまごのサンドイッチとオレンジジュース。 あとコーヒーをいただく。 リムジンバスで福山駅へ。 自宅には4時半頃帰ってくる。 思いきって休みをとってソウルに来てよかった。 もっとハングルを覚えてまた来るから。 それまで解体屋なんかに行ってスクラップにされずに待っているんだよ、I LOVE PRIDE 。 back |