◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
□■□■ 末永く快適に暮らすための
□■□■ 住まいのお手入れガイド
□■□■ メンテナンスマニュアル 【雨どい その2】
※注意
雨どいとその周辺の作業は危険が伴います。転落などの事故のないようお気をつけ下さい。
▲ハシゴを使うとき、先端には厚い布などを巻きつけ、壁や破風、屋根などを傷つけないようにしてください。
安全にハシゴに昇るため、人に押さえてもらうようにしましょう。
==============================
【雨どい】
「損傷と補修」
<とい受け金具のゆるみ>
1.とい受け金具を抜き、その穴に木片を接着剤で埋め込み、穴をふさぎます
2.乾いたら、キリで穴をあけ、とい受け金具を埋め込みます。
3.<板張り壁の場合>木工用パテを穴に詰め金具を固定します。
<モルタル壁の場合>表面のモルタルとのすき間にシーリング材を充填します。
※とい受け金具がゆるんでいる時は、軒どいの勾配がくるっていることがあります。チェックして直します
==============================
「さび」
(トタン製)さび部分を水洗いし、乾いたらサンドペーパーなどでこすり、さび止め塗料を塗ります。
==============================
「ひび割れ・穴あき」
(トタン製)防水テープをはります。ひどい場合はその部分を取り替えます。
==============================
雨どいの構造は
止まり、
とい受け金具、
軒どい、
集水器、
エルボ、
呼びどい、
つかみ金具、
たてどい等で構成されています
三人の監督
社長 「どうして トイがずれるのか」
監督A 「暑さで伸びて、寒さで縮むを繰り返すからだと思います」
監督B 「水の勢いでずれるのだと思います」
監督C 「家が太ったからだと思います」
山栄建設(株)
福山市御幸町下岩成 1144-3
084-955-7700