◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆        

□■□■  末永く快適に暮らすための  
□■□■ 住まいのお手入れガイド
□■□■ 【洗面所】 その5

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


【洗面所】
<損傷と補修> 

「排水管表面のサビ]

1.メッキにも使えるサビ取り剤を塗り、ブラシでサビを落とします。

2.水拭きした後、乾拭きをし、ワックスを塗っておきます。
※排水管はサビにくく作られているので、ときどき乾拭きをしておけば、
サビの心配はなくなります。
===============================

社長のひとりごと

暖かい空気ほど 多くの水蒸気をふくむことができるので、そのときの
温度と湿度によって 結露が始まる露点温度は変わります。
(山栄建設ホームページ「露点温度シュミレーション」でお試しください)

冬場、部屋の乾燥を考えて、ストーブの上にやかんを載せている家庭がありますが、
隣の暖房していない部屋の水蒸気の量を著しく増加させ、結露を発生しやすく
しています。(暖房していない部屋の壁にカビが生えたり クロスがはがれるの
は、このせいです)。
同じ意味で 加湿器を開放型ストーブと兼用すると 結露の増大につながります

===============================

三人の監督

社長  「きょうの ひとりごとで思ったことは?」

監督A 「温度だけでなく 湿度の管理が大切だと知りました」

監督B 「結露がなぜ発生するかを理解して 工法を選びます」

監督C 「ストーブの上の「やかん」が 「夜間」結露を発生させます。
     必要以上の「加湿」で結露することを 「過失」といいます

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆  

山栄建設(株)
福山市御幸町下岩成 1144-3
084-955-7700

  メールでのお問い合わせ 



■社長が作ったサイトに戻る   

■住まいのお手入れガイドに戻る

■ 山栄建設のFacebookにイイねしてください