工務店の技あり施工L
山栄建設
高断熱高気密住宅の実際(3)
内断熱と外断熱の違いについて、前回に引き続き 山栄建設の一級建築士下垣内美幸さんに伺った。 ■内断熱から教えてください。 グラスウールの室内側を壁の中に湿気が入らないよう、かつ暖気が逃げないように ポリフィルム等の気密シートで覆います。また、グラスウールの外側には防風シート で覆います。のそ暴風シートは、雨や風が入らず、逆に壁内の湿気を外に逃がすこと ができる小さな穴が開いたビニール製のものです。さらにその外側には、外気が自由 に通るように通気層を設け、その外側に外壁を貼ることで熱にも湿気にも強い建物が できます ■内断熱で気をつけることは 薄いポリエチレンフィルムで覆うため、ビニールハウス様な雰囲気になります。薄い 気密シートは壁の上下や端部など複雑な形状への張り付けが難しく、釘や金物に弱い です。また、修繕や改築などで壁に穴を開けた時に、そこをふさぐことが困難になり ます。 夏場は室内で冷房をかけるために、通気孔から進入した高温多湿の空気が断 熱層内(壁内)で結露し、腐れやカビの原因になる恐れがあります。
■外断熱とは 家の外側、つまり基礎の外側や柱の外壁、そして屋根の下を熱にも湿気にも強い板状の 断熱材で覆うことで、建物全体を断熱・気密にする工法です。 内断熱との違いは床下 や壁の中も室内と同じ温湿環境にでき、建物全体が室内の断熱・蓄熱・調湿作用をして くれます。 コストは内断熱と比べ少し割高になります。 ■外断熱で注意することは 外断熱工法では、床下から壁内、小屋裏に至るまでが、一つの空間になり、同じ空気が 循環することになります。 そこで、化学薬品や薬剤(防カビ、防虫等々)を使用する と室内まで流れ込み、健康ハウスのつもりが、とんでもないシックハウスへと変身して しまいます
(次号に続く)
もどる